学習計画 産後その後についてと、3月の振り返り 2021年4月3日 cohomi 翻訳、ときどきブログ お久しぶりです。前回の投稿から大分時間が経ってしまいました。 タイトルの通りですが、この記事では産後から今日までの状況と、先月の勉強状況を振り返りたいと思います。 出産その …
学習計画 6月の振り返りと7月の予定 2020年7月6日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 7月ももう6日となりました。 先月の振り返り&今月の予定をまとめたいと思います。 6月の主な学習内容 対訳学習1件目(スリッパ)完了 対訳学 …
学習計画 5月の振り返りと6月の予定 2020年6月1日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 久々のブログ更新となってしまいました。 今日から6月ですね。5月の振り返りと6月の予定を記録したいと思います。 5月の主な学習内容 P&G特許を読む… …
学習計画 4月の振り返りと5月の予定 2020年5月3日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 4月の主な学習内容 橋元・物理基礎…(72)~(79最終回) P&G特許を読む…(1)~(34) SDL ウェビナー…1~6 学習時間…24 …
学習計画 3月の振り返りと4月以降の予定 2020年4月2日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 3月の学習進捗 橋元・物理基礎…14~71 数学関連のビデオ視聴(三角関数、微分積分) 読んだ日本語の特許明細書…13件 学習時間…164.5時間 …
学習計画 2月の振り返りと3月の予定 2020年3月2日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 2月の学習進捗 9月に受講を開始してもう半年も経ってしまいました…。時間が経つのは本当に早いです。ここに堂々と書けるほど勉強が進んでいるわけではないのですが、自分自身の振り返りの …
学習計画 1月の振り返りと2月の予定 2020年2月3日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 1月の学習進捗 岡野の化学…130~185 読んだ日本語の特許明細書…12件 学習時間…151時間 (ブログ他作業時間除く) 岡野の化学 年末に掲載し …
学習計画 2019年の振り返り&2020年1月以降の予定 2019年12月31日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 2019年もいよいよ終わりに近づいてきました。簡単になりますが、今年の振り返りと来月以降の予定について記録しておきたいと思います。 201 …
学習計画 12月の学習計画 2019年11月30日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 11月の計画&進捗を振り返り、12月の計画を立て直しました。 主な計画を抜粋します。 11月の計画 11月の進捗 12月の計画 岡野の化学 …
学習計画 学習計画の見直し 2019年11月1日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 今後の学習計画を見直しました。 ああでもないこうでもないと考えながら、時間をかけてExcelにまとめ終わってから思ったのですが、どうせ今後もこまめに見直すのだからとりあえず「 …