学習記録 フェノール樹脂に関する特許明細書を読んでみた 2019年11月29日 cohomi 翻訳、ときどきブログ フェノール樹脂に関する特許を3件読みました。3件とも住友ベークライト社の特許で、岡野シリーズで取り上げられていたため読んだ方も多いのではと思うのですが、自分なりにまとめてみます。 …
学習記録 ベンゼンのハロゲン化に関する特許明細書を読んでみた 2019年11月20日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 今朝読んだベンゼンのハロゲン化に関する特許2件の内容を簡単にまとめてみます。 今回の読み方 この記事を書く前に、先日管理人さんに頂いたア …
学習記録 特許明細書の読み方の続き~ビデオセミナーを見て~ 2019年11月18日 cohomi 翻訳、ときどきブログ ビデオセミナー3306で前回の記事を取り上げて下さりありがとうございました。管理人さんの一つひとつの言葉がどれも納得させられるものばかりで、 …
学習記録 特許翻訳初学者の明細書読み方 2019年11月16日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 今月から特許明細書を読み始めました。 この記事は初学者である私が今後どのように明細書を読み進めるべきか、記載したものです。まだまだ始めたばかりなので、今後も読み方を模索しつつ …
学習記録 2週間分の振り返り(学習記録10/27~11/9) 2019年11月11日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 学習記録が滞ってしまいました。2週間分の学習記録をまとめて振り返ります。 曜日ごとに学習内容を決めてみた 今月からCVシリーズと日本語で …