学習計画 10月の振り返り 2021年11月1日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 今日は10月の振り返りと11月の予定を記録します。 10月の主な学習内容 Cu配線の疑問点についてまとめる(詳細記録はこちら) 半導体の特許(日本語)精読 …
学習計画 9月の振り返り 2021年10月2日 cohomi 翻訳、ときどきブログ お久しぶりです。前回の投稿から時間が経ってしまいましたが、日々の勉強することは続けています。 10月になりましたね。少しずつ涼しくなって、過ごしやすい季節になりました。 …
学習計画 8月の振り返り 2021年9月1日 cohomi 翻訳、ときどきブログ ついに8月末で2年間の受講期間が終わり、延長期間に入りました。 今日は8月の振り返りと9月の予定を記録します。 8月の主な学習内容 『はじめての半導体プロ …
学習計画 7月の振り返り 2021年8月2日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 暑い日が続きますね。日々体調管理に気を付けなければと感じます。 7月の振り返りと8月の予定をまとめます。 7月の主な学習内容 『半導体が一番わかる』完了 …
学習計画 6月の振り返り 2021年7月1日 cohomi 翻訳、ときどきブログ あっという間に7月ですね。まだまだ梅雨のじめじめが続きそうです。 今日は6月の振り返りと7月の予定について記録します。 6月の主な学習内容 『半導体が一番わか …
学習計画 4月の振り返り 2021年5月7日 cohomi 翻訳、ときどきブログ あっという間に5月になり、ゴールデンウイークも終わってしまいました。 前回の記事からまた時間が経ってしまいましたが、日々勉強することはなんとか続けています。 この記事で …
学習計画 産後その後についてと、3月の振り返り 2021年4月3日 cohomi 翻訳、ときどきブログ お久しぶりです。前回の投稿から大分時間が経ってしまいました。 タイトルの通りですが、この記事では産後から今日までの状況と、先月の勉強状況を振り返りたいと思います。 出産その …
学習計画 6月の振り返りと7月の予定 2020年7月6日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 7月ももう6日となりました。 先月の振り返り&今月の予定をまとめたいと思います。 6月の主な学習内容 対訳学習1件目(スリッパ)完了 対訳学 …
学習計画 5月の振り返りと6月の予定 2020年6月1日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 久々のブログ更新となってしまいました。 今日から6月ですね。5月の振り返りと6月の予定を記録したいと思います。 5月の主な学習内容 P&G特許を読む… …
学習計画 4月の振り返りと5月の予定 2020年5月3日 cohomi 翻訳、ときどきブログ 4月の主な学習内容 橋元・物理基礎…(72)~(79最終回) P&G特許を読む…(1)~(34) SDL ウェビナー…1~6 学習時間…24 …