先日初めての結婚記念日を迎えました。昨年の今頃結婚し、もう1年になります。
新婚旅行、慣れない家事と仕事の両立、そして講座受講に退職…。結婚してからの1年は本当に色々あったなとしみじみする反面、反省する点も多いです。この機会に今後の自分に向けてのメッセージを書いてみます。
1分1秒を大切にしよう
結婚してからの1年間はあっという間でした。どんなときもそうですが、過ぎ去った時間を振り返ると本当に速かったと感じます。特に講座を受講してからはびっくりするくらいのスピードで時間が経っていきます。8月末に申し込んでからもう3か月。
私は2年コースを受講しているのですが、1年以内に次のステップへ進むことが目標です。結婚してからの1年があっという間であったように、これからの1年はもっと早く過ぎていくと思います。改めて1分1秒を大切にして勉強していかなければ、と思いました。
感謝して勉強しよう
そして、今講座を受講できていることにも改めて感謝しなければ、と思います。
結婚したとき主人は共働きを希望していましたし、私自身も仕事は続けると約束していました。それが結婚して1年も経たないうちに仕事を辞めて専業主婦になるなんて、自分でも予想していませんでしたし、主人にとってはもっと思ってもみなかったことだと思います。こうして仕事を辞めて勉強に専念できるのは、主人の理解があってこそです。
それなのに日々膨大な勉強コンテンツに追われて、どうしても感謝する気持ちが薄れ勝ちです。むしろ自分の足りない部分ばかり気になり、「もっとXXだったらいいのに」「XXがあったらいいのに」と思ってばかりです(本当に反省です…)。
こうして勉強できることは恵まれた立場なのだということをいつも忘れずに、これからも日々頑張っていきたいと思います。
スポンサーリンク
cohomiさん、はじめまして。
レバレッジ受講生のmoncanaと申します。
このブログを読んで、「ああ、感謝の気持ちが薄れてきていたな」と
気づくことができました。
ありがとうございました。
日々の忙しさに追われ、ストレスがたまると
家族、特に主人への感謝の気持ちが激減します。
しかし、主人がいたからこそ、去年12月に仕事を辞められたんだな、
だから、フリーランス翻訳者としての今の自分がいるんだな、
と再認識&反省しました。
年末も近くなり、さらに忙しい季節に突入しますが、
お互い体調管理に気をつけながら、頑張って前進していきましょうね!
moncanaさん
はじめまして、コメント頂きありがとうございます。
独り言のような記事で、勉強記録とも関係ないので掲載しようか迷ったのですが、このようなコメントを頂いて、こちらこそありがとうございます。思い切って載せてみて良かったです。
moncanaさん含め、受講生の皆さんにはお子さんがいらっしゃる方も多い中(子育てしながらの仕事や勉強、本当に大変だと思います)、私は仕事も子育てもない今の恵まれた状況に改めて感謝しなければと思いました。
日ごろからmoncanaさん始め、多くの先輩方のブログは本当に参考になります。具体的な勉強方法ももちろんですが、「皆こんなに頑張っているのに、私なんてまだまだ」ととても励みになります。
これからどんどん寒くなっていきますので、お互い風邪など気を付けたいですね!
引き続き頑張ります!!